2010年2月20日土曜日

iPhoneからSeesaaに投稿

iPhoneアプリのBlogPressから投稿テスト。
これBlogWriterよりも全然高機能ですねー。

iphone_photo

iphone_photo

iphone_photo

ずらーとキャプチャ画像載せてみましたか、画像管理が優秀ですね。

Youtubeもあるから動画もできるのかな?

iPhoneから投稿

南天の肉そばダブル!

さて、前回は南天の肉そばをテイクアウトしてみたですが、今回は肉そばダブルをテイクアウトしてみました。
80円増しの500円で、通常の二倍の肉です。



ラーメン二郎のように、一体いつ麺が出てくるのか?
そんな疑問が頭をかすめるほどに肉で覆いつくされています。



今、椎名町駅前には松屋ができて、マック、ミスド、なか卯、松屋、そして南天の激しいジャンクフード競争が繰り広げられています。
恐らく大打撃を受けているのはなか卯で、南天は相変わらず人気があります。
マック、松屋、南天、この三つがある限り食に困ることは無さそうです。

2010年2月4日木曜日

南天の肉そばをテイクアウトしてみた

椎名町駅前の南天では、そばやうどんをテイクアウトできるんです。
これ意外と知られてないんですよね。
こんな感じで天カスと七味ももらえます。



しっかりとフタをされてます。
入れ物自体は牛丼の持ち帰りに近いかな。




モーニングサービスの温泉卵を割って、天かすを乗せて至福のときですね。


2010年1月10日日曜日

京セラのセラミックミルで花椒を挽いて激ウマ麻婆豆腐

四川料理で食べる麻婆豆腐ってあの痺れる辛さがたまらないですよね。
あれをなんとか家で再現できないかと調べてみたところ、花椒(ホワジャオ)という山椒がどうやら重要なことに気が付きました。
そして、それを食べる直前に挽いて混ぜると。

どうやって揃えそうかと思っていたら、簡単にアマゾンで揃うんですね。
早速購入してみました。




ちにみにセラミックセルの中身はこんな感じになっていて、全然力入れなくてもするする挽けます。
鉄の刃でないので錆びる心配がないのがいいですね。



実際に花椒を挽いて麻婆豆腐に乗せてみました。
これだ、俺が求めていたのはこの辛さだ!




ということで大変お薦めです。


2009年12月31日木曜日

ねるねるねるねを作ってみた

さて、きゃらめるろじっくネタが続きますが、ねるねるねるねを作ってみた動画とクリスマスパーティの時の手作りケーキ動画です。


 

とりあえずこれでiPhone内の動画編集は完了かなw

きゃらめるろじっくクリスマスパーティ収録

去る19日、なぜか女子5男子1のハーレム状態のクリスマスパーティに呼ばれてきました。
全員俺より一回りも下という、なんとも不思議な組み合わせなんですが、ケーキも食べたしカラオケも行ったしで楽しかったです。



ということで続きはきゃらめるろじっく ~メリークリスマス!!!~でも聴けますよー。

2009年12月23日水曜日

これが鍋二郎インスパイアだ!

さて、12月13日、餃子&鍋二郎で忘年会をやってみるにてメインイベントであった鍋二郎。
当日になり、実は池袋の二郎が未対応であったことが判明。
急遽、私のお気に入りである二郎インスパイア系のお店「山盛山」にて敢行決定!
山盛山様、急なお願いを聞いて下さりありがとうごました!


凄まじい量でしたが、完食しました!
というか残りを持ち帰って家で食べましたw
俺どんなけ山盛山好きなんだよ。




2009年12月20日日曜日

ジェットダイスケナイト2009@コカレストラン日比谷店に行ってきた

さて、去る12月14日、ジェット☆ダイスケナイト2009月曜を制する者は一週間を制すに参加して参りました。
かねてより企画しておりました、ジェット☆ダイスケを囲む会「ジェット☆ダイスケナイト」がついに開催です。
「クリスマスも近いから赤いもの食べたい。寒いし辛いもの食べたい。タイスキ食べたい。タイスキダイスキ。オレ、ジェット☆タイスキ」とのお言葉をいただき、この度イベントの開催と相成りました。

タイスキ食べ放題、ドリンク飲み放題で2980円という非常にお得感たっぷりのイベントとなりました。

それにしてもiPhone率が高いw
そしてiPhoneのUstreamでダダ漏れ中継も、もはや定番ですね。
ノートPCを持ち歩かないで済むのはほんと楽ですわ。

2009年12月1日火曜日

サイバーショット DSC-WX1でパノラマ撮影してみた

そういえばDSC-WX1には最大256度のパノラマ撮影の機能があったのを思い出し、とりあえず撮ってみました。

まずは交差点。

サイバーショット DSC-WX1 パノラマ

クリックして大きくして見てもらうと分かるけど、車がすごい可愛い感じに圧縮されてるのねw

続いて今度は縦に取ってみる。

サイバーショット DSC-WX1 パノラマ

これはこれでスケール感が出ていいですねー。
32階建てですが、もっと高いんじゃないかと思えるほど。
いやー楽しいカメラです。

SONY デジタルカメラ Cybershot WX1 (1020万画素/光学x5/デジタルx10/シルバー) DSC-WX1/S
ソニー (2009-08-07)
売り上げランキング: 2531
おすすめ度の平均: 5.0
4 パノラマ撮影はよい
5 すばらしい
5 小さくてかっこいい!
5 エポックメイクなコンデジかも
5 サクサク撮れて楽しい



2009年11月22日日曜日

FeedTweetのテスト

SeesaaのTwitterとの連携を外してFeedTweetのテストをしてみる。
メニューが日本語だから分かりやすいね。

FeedTweet

TwitterFeedやめてしばらくFeedTweetにしてみるかな。



2009年11月15日日曜日

「しゃべるお父さんスリッパ」をしゃべらせてみた

さて、のりかえ割でiPhone 3GSを買ってみたので「しゃべるお父さんスリッパ」をもらえる権利をずっと保留してたのですが、ついにもらってきました!
ソフトバンクのショップでお父さんスリッパを受け取る http://twitpic.com/p7733


posted at 14:16:00

ホワイト☆マサユキになって、お父さんスリッパを紹介してみました。

2009年11月13日金曜日

東京トーク銀行 お笑い支店@渋谷アップリンク

いつの間にかハードル上がってないか?w

FACTORY | 東京トーク銀行 お笑い支店
お笑いブロガーであり芸人の南部イチヒコ率いる集団が繰り広げる、魅惑のトーク・バンク!普段はインターネット上の音声や動画で笑いをとろうとしている人間ちが、とりあえず面白いと思える企画であなたの笑いをお誘いします。なぜか猫動画もあるよ!


東京トーク銀行

出演者;南部倶楽部(南部イチヒコ、アサカワズ、白井良、モトダ)
日時:11/20(金)19:00開場/19:30開演
料金:¥1,500(1ドリンク付)

FACTORY | 東京トーク銀行 お笑い支店

さて今回のミッションですが私アサカワズは8割がた裏方で、主にミキサーやらVJ機器の操作だったりします。


俺以外みんながんばれ

2009年11月2日月曜日

西池袋なう 番外編

今回の西池袋なうはきゃらめるろじっく♪より、ゲストにやっちゃんとひとみちゃんが参加!



西池袋なう 番外編

西池袋なう 番外編

西池袋なう 番外編


ひ、ひとみちゃん!何してるん?


さて、収録も終わり西池袋をブラブラ。
立教通り付近でレッドブルの車を発見。

レッドブル

驚いたことに、俺以外はみんなレッドブル初体験とのこと。

レッドブル

レッドブルを飲むきゃらめるろじっく♪の面々。