2025年6月30日月曜日

石破首相「消費減税は金持ちほど恩恵と批判、給付金の意義訴え」が物議【中年なう】

石破首相は高所得者ほど消費減税の恩恵を受けることを指摘し、その上で「政治家は自分の選挙のために、その時だけウケればいい話をすればいいのではない」と訴えたというニュースから。

2025年6月26日木曜日

Switch2の当落報告で就活や婚活の苦い思い出が蘇る【北関なう】

Switch2の落選が続いて周りが少しずつ手に入れていく感じ、なんか経験あるなと思ってたけど就活だったというまとめから。

2025年6月25日水曜日

Ain Indian Restaurant Halal Foods 足利市 グルメ

足利市にあるインド料理店。チキンのカレーとマトンのビリヤニを食べました。

2025年6月24日火曜日

推し活疲れ マウント合戦と承認欲求【中年なう】

消費自慢や生身の人間をキャラクター化して消費することに嫌気が差して、推し活にハマれなくなってきたという記事から。

2025年6月18日水曜日

氷河期世代の低年金対策は5年後に判断 改正法成立【北関なう】

年金制度改革法が成立。基礎年金の底上げを実施するかを5年後に判断。厚生年金の仕組みを見直し、働き控えの解消を図るというニュースから。

2025年6月16日月曜日

独身税?子ども子育て支援金制度が2026年4月から【中年なう】

少子化対策の財源を確保するための子ども子育て支援金制度。子育てをしていない世帯からは独身税だとの声が上がる。

2025年6月14日土曜日

運動やスポーツが嫌いなんじゃなくて体育が嫌いなだけ【中年なう】

子供の頃、体育の授業が嫌いで「私は運動が嫌いなんだ」と思ってたが、大人になって筋トレやボクシングを好んでしてる。運動が嫌いなんじゃなくて「体育が嫌い」だったんだなというまとめから。

2025年6月11日水曜日

出生数が初の70万人割れ 出生率も過去最低 少子化問題【中年なう】

2024年に生まれた日本人の子どもの数は68万6000人余りと、前年より4万1000人余り減少し、統計を取り始めて以降、初めて70万人を下回ったというニュースから。

2025年6月7日土曜日

2025年6月3日火曜日

「学校に来させないで」校長の配慮欠く対応で高校側敗訴【中年なう】

問題行動を繰り返した生徒の保護者に「学校に来させないで」と伝えた校長が、適切な手順や対応を欠くとして敗訴したというニュース。

2025年6月2日月曜日

氷河期世代対策?年金法案3党合意で厚生年金を活用した基礎年金の底上げ【中年なう】

自民、公明、立憲3党の党首会談で年金制度改革法案の修正が合意され、同法案の今国会成立が確実となったというニュースから。