2025年8月3日日曜日

独身税と少子化対策 減り続ける手取り【中年なう】

海外では失敗の歴史がある独身税。子ども・子育て支援金制度という名目で社会保険として徴収される実質的な増税という話。

2025年7月31日木曜日

2025年7月29日火曜日

あまり人に言えない趣味を語ろう【北関なう】

雑草やザリガニを食べたり、ストリートビューで居抜き物件の過去を調べたり、あまり大きな声で言えない趣味など。

2025年7月27日日曜日

独身が40代で狂うように見えるのは社会より自己実現を選ぶから【中年なう】

中年になり一般社会に向いてないと確信して自己実現に走ろうとするから狂うように見える。いい狂いと悪い狂いがあるというまとめから。

2025年7月24日木曜日

月12万の生活で趣味の登山で足るを知る?欲しいものは体力と健康【中年なう】

「月12万円で生活してる」と言ったら「そんな生活、何が楽しいの?」と聞かれ、 登山で「足るを知る」を学んだというまとめから。

2025年7月23日水曜日

マイナンバーカードの更新をしてきた

マイナポータルで事前に手続きをして、市役所で新しいマイナンバーカードを交付してもらいました。

氷河期世代の不幸自慢はうざい? いつの時代も「最近の若者は」【中年なう】

若者に氷河期の話をしても「また不幸自慢ですか?」と老害化しがち。でも彼らも20年後に「俺らの世代はコロナで」と因果は巡るのではというまとめから。

2025年7月19日土曜日

2025年7月16日水曜日

情熱の有効期限 推しは推せる時に推せ【中年なう】

推しの対象が解散で無くなるだけじゃなく、自分の情熱が急に冷めることがあるから推せる時に推せというまとめから。

2025年7月13日日曜日

ラーメン二郎府中店が謝罪 ロット乱しに言及し食事は20分以内と投稿し【中年なう】

ラーメン二郎府中店が「食事は20分以内」で炎上。「高圧的な店だと誤解させる結果となり、申し訳ありませんでした」と謝罪したニュース。

2025年7月12日土曜日

参政党の神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」発言が賛否両論【中年なう】

参政党の神谷代表が行った参議院選挙の街頭演説で「申し訳ないが高齢の女性は子どもが産めない。日本の人口を維持していこうと思ったら、若い女性に子どもを産みたいとか産んだほうが安心して暮らせるなという社会状況をつくらないといけない」と発言しニュースに。

2025年7月10日木曜日

わたらせリバープラザ 足利市

渡良瀬川河川敷にできた観光施設。現地の食材を使ったハンバーガーやご当地グルメの自販機などが設置してあります。

2025年7月9日水曜日

おっさんの趣味を女の子にやらせる作品を考える【北関なう】

おっさんの趣味を女の子にやらせる作品がヒットする理由や、まだブルーオーシャンなジャンルを考えてみる。

2025年7月7日月曜日

バス・タクシー人手不足で外国人運転手の日本語要件緩和へ【中年なう】

人手不足が深刻な業界で外国人労働者を受け入れる「特定技能」制度をめぐり、政府はバスやタクシー運転手の日本語能力要件を緩和する案を有識者会議へ示したというニュースから。

2025年7月6日日曜日

上京してメンタル病んだけど深夜にふらっと入ったマックで救われた【中年なう】

田舎で学生時代を過ごし、東京に就職してメンタル崩した時、深夜に入った駅前のマックで救われた気持ちになったというまとめから。

2025年7月2日水曜日

2025年6月30日月曜日

石破首相「消費減税は金持ちほど恩恵と批判、給付金の意義訴え」が物議【中年なう】

石破首相は高所得者ほど消費減税の恩恵を受けることを指摘し、その上で「政治家は自分の選挙のために、その時だけウケればいい話をすればいいのではない」と訴えたというニュースから。

2025年6月26日木曜日

Switch2の当落報告で就活や婚活の苦い思い出が蘇る【北関なう】

Switch2の落選が続いて周りが少しずつ手に入れていく感じ、なんか経験あるなと思ってたけど就活だったというまとめから。

2025年6月25日水曜日

Ain Indian Restaurant Halal Foods 足利市 グルメ

足利市にあるインド料理店。チキンのカレーとマトンのビリヤニを食べました。

2025年6月24日火曜日

推し活疲れ マウント合戦と承認欲求【中年なう】

消費自慢や生身の人間をキャラクター化して消費することに嫌気が差して、推し活にハマれなくなってきたという記事から。

2025年6月18日水曜日

氷河期世代の低年金対策は5年後に判断 改正法成立【北関なう】

年金制度改革法が成立。基礎年金の底上げを実施するかを5年後に判断。厚生年金の仕組みを見直し、働き控えの解消を図るというニュースから。

2025年6月16日月曜日

独身税?子ども子育て支援金制度が2026年4月から【中年なう】

少子化対策の財源を確保するための子ども子育て支援金制度。子育てをしていない世帯からは独身税だとの声が上がる。

2025年6月14日土曜日

運動やスポーツが嫌いなんじゃなくて体育が嫌いなだけ【中年なう】

子供の頃、体育の授業が嫌いで「私は運動が嫌いなんだ」と思ってたが、大人になって筋トレやボクシングを好んでしてる。運動が嫌いなんじゃなくて「体育が嫌い」だったんだなというまとめから。

2025年6月11日水曜日

出生数が初の70万人割れ 出生率も過去最低 少子化問題【中年なう】

2024年に生まれた日本人の子どもの数は68万6000人余りと、前年より4万1000人余り減少し、統計を取り始めて以降、初めて70万人を下回ったというニュースから。

2025年6月7日土曜日

2025年6月3日火曜日

「学校に来させないで」校長の配慮欠く対応で高校側敗訴【中年なう】

問題行動を繰り返した生徒の保護者に「学校に来させないで」と伝えた校長が、適切な手順や対応を欠くとして敗訴したというニュース。

2025年6月2日月曜日

氷河期世代対策?年金法案3党合意で厚生年金を活用した基礎年金の底上げ【中年なう】

自民、公明、立憲3党の党首会談で年金制度改革法案の修正が合意され、同法案の今国会成立が確実となったというニュースから。

2025年5月31日土曜日

お金持ちはコンビニに行かない?富裕層がやらない習慣とは【北関なう】

お金持ちほど無駄遣いやコスパを気にする?そしてスーパーの半額シールはもはや競技であるという結論に。

2025年5月27日火曜日

高齢者の住居問題とその対策【中年なう】

加齢に伴う心身機能の低下や社会的な変化などにより、高齢者が安全で快適な住まいを確保することが困難になる深刻な社会問題の一つ。

和酒角打 うえ田舎 旭川市

酒屋の奥に進むと角打ちできる立ち飲みスペースがあります。

2025年5月24日土曜日

子供を持つと忙しすぎて生きる意味とか余計なこと考えずにすむ?【中年なう】

結婚して子供を持つメリットに「子育てに手一杯で生きる意味とか考えなくてすむ」というまとめから。

2025年5月21日水曜日

財産を全て趣味に使い無一文で亡くなるのは最高の終活?でも遺族は迷惑?【北関なう】

親戚が趣味の観劇に財産に使い果たし無一文で亡くなり、死後に大量の半券が発見され遺族が怒り狂って焼き捨てたというまとめから。

ChatGPT誘発性精神病とコックリさんといたわりロボット【中年なう】

AI依存は人間をダメにするのか?今回は実験としてNotebookLMの音声概要機能を使って、後半にAIの会話を入れてみました。

2025年5月17日土曜日

余命宣告の息子にSwitch2の優先購入を!任天堂の対応が話題に【中年なう】

余命宣告の息子のためSwitch2の優先購入をさせてと任天堂に要望したら断られたというXの投稿が話題に。

2025年5月14日水曜日

メンタルが安定してる人、他人に興味ないし評価も気にしない【中年なう】

メンタルが安定してる人、他人に興味ない、他人に干渉しない、他人に期待してないことが多いかもというまとめから。

2025年5月12日月曜日

スープカレー奥芝商店 旭川亭 グルメ

北海道のスープカレーの有名店。エビの出汁がすごい。

理想の死と最後の晩餐を考える 50歳の終活【北関なう】

50歳になり親の死だけじゃなく自分の死も意識するようになった今日この頃。東京に死生観を語り合える「終活スナック」なるお店があるらしい。

2025年5月10日土曜日

連休明けの五月病に注意!症状と対策【中年なう】

GW明けに体調を崩したり、気持ちが落ち込んだり。5月は入学や就職など、節目を超えたあとの燃え尽き症候群に陥りやすい季節なので気をつけよう。

2025年5月8日木曜日

それスマホ認知症かも?記憶力の低下や睡眠不足など【ゆとりなう】

スマホをダラダラ見てると、とめどなく情報が脳に入ってきて脳が疲れてしまうことにより陥ってしまうスマホ認知症の話。

2025年5月6日火曜日

氷河期世代支援 石破首相が就労・社会参加・高齢期の三本柱強化へ【中年なう】

日本の課題である少子高齢化や人口減少に対応し、国民一人ひとりが活躍し続けられる社会を目指すものと石破首相が三本柱強化を表明。

2025年5月3日土曜日

男の価値はどれだけ過去へのこだわりを捨てられるかで決まるのか?【中年なう】

子が産まれた後も独身時代と同じ生活をする夫に困っているという話から、ダイの大冒険のクロコダインの名言がカッコいいというまとめから。

2025年5月2日金曜日

2025年5月1日木曜日

何かを馬鹿にすることがコミュニケーションになってる集団【中年なう】

マウンティングがコミュニケーションになってる集団と関わらないためには環境が大事というまとめから。

2025年4月28日月曜日

ダイソー 回転式の電源タップ

ダイソーで購入した回転式の電源タップ。アダプターなどが隣に干渉せずに差し込めます。

2025年4月22日火曜日

50歳になって感じる心と体の変化【北関なう】

カワヴェリ君が誕生日を迎え、遂にお互い50歳に。健康やらモチベーションやら老後の心配など。

2025年4月20日日曜日

退職代行は甘え?成田修造氏の主張に退職代行サービスの社長が反論【中年なう】

成田修造氏の「退職代行は人の弱みにつけ込んだ面白いサービス」との投稿に退職代行サービス「EXIT」の新野俊幸社長が「人の弱みにつけ込んでるのはブラック企業」と反論。

2025年4月17日木曜日

2025年4月10日木曜日

2025年4月6日日曜日

2025年4月2日水曜日

女性用トイレに生理用ナプキンの無料設置は実現可能か?【中年なう】

吉田紋華県議の「トイレットペーパーみたいに生理用ナプキンをどこでも置いてほしい」との訴えが話題に。|女性用トイレに生理用ナプキンの無料設置は実現可能か?【中年なう】

2025年3月31日月曜日

子育ては「暇つぶし」発言が物議、成田修造氏が釈明【中年なう】

子育てしたくない若者が52%という調査結果に、成田修造氏が「バカだなと思う、普通の人こそ子供を持つべき」と発言し話題に。

2025年3月29日土曜日

2025年3月24日月曜日

2025年3月20日木曜日

2025年3月19日水曜日

真のコミュ障は無口というより喋りすぎ【中年なう】

一方的に話して会話のキャッチボールが出来ない人がコミュ障なのでは?という記事より。

2025年3月16日日曜日

退職金税制の見直しで氷河期世代に追い打ち?【中年なう】

石破首相が退職金税制の見直しについて、雇用の流動化を促進しつつ、退職後の生活設計への影響も考慮する必要があると示したというニュースから。

2025年3月13日木曜日

スープの冷めない距離 心地よい人間関係【ゆとりなう】

元々は親世帯と子世帯が程よい距離感を保ちながら助け合う意味の言葉だったが、今は友達や恋人とのちょうどいい距離感で使われることも多いという話。

2025年3月10日月曜日

パラサイト・シングルの中高年化 8050問題【中年なう】

親と同居している独身の団塊ジュニア世代が50代になり、引きこもりや収入の問題が深刻になっているという話。

2025年3月8日土曜日

薄い財布 HIGH FIVE

とにかく薄い長財布。カードも小銭もしっかり収納。1980円で安い。

2025年3月6日木曜日

「死ぬ理由がないから生きてる」と「生きてる理由があるから生きてる」の違い【中年なう】

死ぬ理由がないから生きてる奴はしぶといが、生きる理由があるから生きてる奴は理由を失うと死にやすいというまとめから。

2025年3月4日火曜日

ホリエモンが少子化問題に持論「貧しいから子供作れないってのはやっぱりおかしい」【中年なう】

堀江貴文氏がツイッターで少子化問題に言及、手取り収入が増えても少子化は止まらないんじゃないか?といった話。

2025年3月3日月曜日

タジー食堂で久しぶりの田島会

岩本町にオープンしたタジーのお店「タイカレーと米麺 タジー食堂」にて、久しぶりのメンバーと田島会をしてきました。

2025年2月24日月曜日

2025年2月23日日曜日

2025年2月20日木曜日

2025年2月18日火曜日

なぜ就職氷河期世代だけが賃上げされないのか?【中年なう】

春闘に向けて賃上げ交渉が本格化してきたが、企業は若年層の賃上げしか見てない?というニュースから。

2025年2月14日金曜日

米国で急増するリベンジ退職とそれを防ぐ4つの対策【中年なう】

2025年に入り、グーグル検索では「リベンジ退職」が検索される頻度が増加しているというニュースから。

2025年2月8日土曜日

氷河期世代は死ぬまで踏み台?給与上昇は若手だけ 格差あらわに【中年なう】

初任給の引き上げなど賃上げが活発化する中、氷河期世代の賃金は停滞または減少しているというニュースから。

2025年2月5日水曜日

タワマン自慢に年収自慢 マウンティングは劣等感の裏返し【中年なう】

同じモノサシで自分より上位の人は必ずいるので、マウンティングには敗北しかないという話から。

2025年2月1日土曜日

1人も産まない人間の理由はお金じゃないけど、すでに1人産んでる人間の理由はお金?少子化対策と子育て支援【中年なう】

子育て支援にお金をかけても出生数70万人割ったのだから、原因はお金じゃないという意見に対して、お金があればあと2〜3人は産みたかったというまとめから。

2025年1月30日木曜日

2024年の出生数が70万人割れ 10年後には50万人割れか?【中年なう】

今年の出生数が70万人割れというニュースから、このままゼロに向かうのか?それとも下げ止まるのかという話。

2025年1月27日月曜日

2025年1月25日土曜日

40代はアイデンティティの崩壊と再構築の時期?【中年なう】

中年になって「別人みたいになる」のはアイデンティティの崩壊と再構築が起こるからという話。

2025年1月23日木曜日

氷河期世代の就活や面接のひどいエピソード【中年なう】

面接で「暑い方は上着脱いで構いませんよ」と言われて脱いだ半数が落とされる理不尽エピソードなど。

2025年1月21日火曜日

初任給30万円時代と報われない就職氷河期世代【中年なう】

新卒の初任給を30万円に引き上げる企業が続出の中、就職氷河期だった世代からは嘆きの声というニュースから。

2025年1月18日土曜日

2025年1月17日金曜日

SwitchBot スマートトラッカーカード 1枚で4役

Androidでも使えるスリムなカード型のスマートトラッカー。紛失防止、スマホ探し、カードキー、自動化の起動がこの1枚で。

2025年1月11日土曜日

墓じまいは先祖代々続いたブログが途切れるようなもの?【中年なう】

墓じまいの説明で「入る所の無くなった先祖代々の遺骨は無縁仏にボッシュートされる」と聞いて不安になったというまとめから。

2025年1月3日金曜日