他人との交流による疲弊が趣味をやめる原因になる場合もあり、仲間がいなくても一人で没頭できる人にとって、趣味を続けるための「社会性」は不要だという話。
アサカワズのブログ
猫とYouTubeが多め。2001年よりエンピツ日記→JUGEM→Seesaa→Blogger
2025年10月12日日曜日
2025年10月9日木曜日
オタク人生における人嫌い・コミュニケーション嫌いの影響【中年なう】
人嫌い・コミュニケーション嫌いで趣味に没頭するスタイルは、若いうちはプラスに働きやすいが、長期的には社会性や体力の維持という点でマイナスに転じやすいという話。
2025年10月8日水曜日
2025年10月4日土曜日
2025年10月3日金曜日
自民党総裁選2025 候補者5人の所見発表要旨を読んでみる【中年なう】
小林鷹之氏「現役世代、税制で支援」、茂木敏充氏「増税ゼロの政策推進」、林芳正氏「規制緩和でGX追求」、高市早苗氏「日本古来の伝統守る」、小泉進次郎氏「自民再建へ一致団結」
2025年10月1日水曜日
2025年9月29日月曜日
親世代と子供の情報格差 デジタルデバイド【池袋なう】
現代社会において、親世代と子供世代の間で情報格差(デジタルデバイド)が大きな問題となっており、家庭内コミュニケーションに影響を及ぼしているという話。
2025年9月25日木曜日
2025年9月24日水曜日
中高年になってからの友達は数より質【中年なう】
中高年男性が友人関係に悩むのは、社会や職場での人間関係が希薄化し、大人になってから友達をつくるのが難しくなっているから。しかし、無理に「友達をつくろう」と意気込まないほうがいいという話。
2025年9月20日土曜日
住宅高騰と東京一極集中による少子化問題【中年なう】
賃金が上昇している米国や欧州でも住宅問題が深刻化しており、資本主義が住宅を投機対象にしてしまい、人口再生産に不可欠な住宅を失ってしまったというまとめから。
2025年9月18日木曜日
2025年9月15日月曜日
偶然を排除しコスパやタイパ重視でハズレのない世界【中年なう】
スマホを持った現代人は偶然に耐えられなくなっている?WBCの独占放送権をNetflixが獲得したというニュースから、テレビでの偶然の出会いが失われてるのでは?という話。
2025年9月14日日曜日
登録:
投稿 (Atom)